株式会社奥原商会 洗車Payプライバシーポリシー

本ポリシーは、株式会社奥原商会(以下「当社」といいます。)が本サービス(第2条で定義します。)を提供するに際して、収集するプライバシー情報(第2条で定義します。)の取り扱いを定めます。

第1条(適用関係)

1.本ポリシーは、本サービスの利用に関し適用されます。
2.当社が、当社ウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針または本サービスに関する利用規約などにおけるプライバシー情報の取り扱いに関する規定と、本ポリシーが矛盾または抵触する場合には、本ポリシーが優先します。
3.連携サービスには、本ポリシーは適用されません。連携サービスにおけるプライバシー情報の取り扱いは、そのサービスの提供事業者が定めるプライバシーポリシーなどを参照下さい。

第2条(定義)

本ポリシーでは、次の各用語は、次の意味を有します。
    用語                   定義
(1)本サービス     当社が、洗車Payの名称で提供する洗車に関するサービス
(2)連携サービス    本サービスと連携する、当社以外の者が提供するサービス
(3)個人情報保護法   個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)
(4)法令        法、政令、規則、基準およびガイドラインなど
(5)プライバシー情報  個人情報及び個人関連情報
(6)個人情報      個人情報保護法第2条第1項の「個人情報」
(7)個人データ     個人情報保護法第16条第3項の「個人データ」
(8)保有個人データ   個人情報保護法第16条第4項の「保有個人データ」
(9)個人関連情報    個人に関する情報のうち、個人情報に該当しない情報であって次のいずれかに該当するもの
               ・属性情報(郵便番号、性別など)
               ・識別子(Cookie※ などに付番された識別番号、その他端末の個体識別番号)
               ・通信関連情報(回線種別、電波強度、回線速度など)
               ・利用関連情報(接続元のIPアドレス、OS、ブラウザ種類・バージョンなど)
               ・取引・関連情報
               ・閲覧利用履歴
               ・位置情報
               ・その他当社が定める入力フォームにユーザが入力する情報
※「Cookie(クッキー)」とは、ウェブサーバが利用者のブラウザを識別する業界標準の技術です。Cookieは、利用者のブラウザを識別することはできますが、個人を識別することはできません。ただし、他の情報と照合することで個人を識別できる可能性があります。利用端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。 (10)統計情報     複数人の情報から共通要素にかかる項目を抽出して同じ分類ごとに集計して得られる情報

第3条(利用目的)

当社は、次のプライバシー情報を取得し、次の利用目的の範囲でプライバシー情報を取り扱います。
 (1)取得するプライバシー情報
 【個人情報】
    ・氏名
    ・生年月日
    ・住所
    ・電話番号
    ・メールアドレス
 【個人関連情報】
   個人に関する情報のうち、個人情報に該当しない情報であって、次のいずれかに該当するもの
    ・属性情報(郵便番号、性別など)
    ・識別子(Cookieなどに付番された識別番号、その他端末個体識別番号)
    ・通信関連情報(回線種別、電波強度、回線速度など)
    ・利用関連情報(接続元のIPアドレス、OS、ブラウザ種類・バージョンなど)
    ・取引・関連情報
    ・閲覧利用履歴
    ・位置情報
    ・その他当社が定める入力フォームにユーザが入力する情報
 (2)利用目的の範囲
    ・当社の商品・サービスの提供のため
    ・料金請求、課金計算のため
    ・本人確認、認証サービスのため
    ・アンケートの実施のため
    ・懸賞、キャンペーンの実施のため
    ・ポイント加算およびポイント交換のため
    ・マーケティング調査、統計、分析のため
    ・システムメンテナンス、不具合対応のため
    ・ご購入に関するご連絡ならびに当社の規約、条件およびポリシーの変更などの重要な通知をお送りするため
    ・広告の配信およびその成果の確認のため
    ・技術サポートの提供、利用者からの問い合わせ対応のため
    ・当社のアプリ、ウェブサイト、サービス、コンテンツおよび広告の開発、提供、メンテナンスおよび向上に役立てるため
    ・ターゲットを絞った当社または第三者の商品またはサービスの広告の開発、提供のため
    ・不正行為または違法となる可能性のある行為を防止し、利用規約を施行するため
    ・その他当社の各サービスにおいて定める目的のため
    ・お問合わせ対応

第4条(情報の共有および第三者提供)

1.当社は、法令に基づく場合を除き、個人データを第三者に対し提供しません。法令に基づき開示するときは、個人情報保護法その他適用法令を遵守します。
2.当社は、個人関連情報および個人関連情報を加工することにより得られた統計情報などの情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)を取引先などその他第三者に対し提供することがあります。これら情報は商圏調査などに利用される可能性があります。

第5条(業務委託)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、プライバシー情報(検索することができるように体系 的に構成されたものに限ります。)の全部または一部の取扱いを第三者に委託することがあります。当社は、委託先がプライバシー情報を適切かつ安全に管理するように監督します。

第6条(共同利用)

1.当社は、当社グループ企業その他第三者と共同して事業活動を行うとき、その活動に必要なプライバ シー情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)を共同利用することがあります。このとき、あらかじめ利用目的、データ項目、利用者の範囲および管理責任者を明確にし、ご本人に通知または公表します。また、当社は、共同利用者にプライバシー情報を適切かつ安全に管理することを確約させます。
2.前項に基づいて、当社は、以下のとおりプライバシー情報(検索することができるように体系的に構成されたものに限ります。)を共同利用します。
 (1)共同して利用される個人データの項目   氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス
 (2)共同して利用する者の範囲        タケウチビユーテー株式会社
 (3)利用する者の利用目的          第3条(2)記載の事項
 (4)共同して利用される個人データの管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名
   タケウチビユーテー株式会社
   会社概要 https://beauty.satori.site/company

第7条(保有個人データの開示・訂正などの権利)

当社が管理する保有個人データについて、ご本人またはその代理人から利用目的の通知の請求または開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去もしくは第三者提供の停止の請求をされる場合は、当社の後記お問合せ窓口までお申し出ください。

第8条(保有個人データの安全管理のために講じた措置)

1.基本方針の策定
・個人データの適正な取り扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦 情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。
2.個人データの取り扱いに係る規律の整備
・取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。
3.組織的安全管理措置
・個人データの取り扱いに関する責任者を設置するとともに、情報漏洩等発生時の報告連絡体制を整備しています。
4.人的安全管理措置
・個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
・個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
5.物理的安全管理措置
・個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じています。
6.技術的安全管理措置
・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

第9条(本ポリシーの変更)

1.当社は、プライバシー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものと し、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。
2.前項にもかかわらず、法令上、ご本人の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、ご本人の同意を取得します。
3.前2項の変更後の本ポリシーについては、本サービス上または当社ウェブサイトでの掲示その他わかりやすい方法により告知します。

第10条(お問合せ)

当社によるプライバシー情報の取り扱いに関するご意見、ご質問、ご要望その他お問合せは、当社のお問合せ窓口(advance@okuhara.co.jp)までお申出ください。なお、お申出への対応に際しては、ご本人またはその代理人であることを確認させていただきます。